完成しました
![]() かれこれ4回目のオーダー。 生地は全てお客様セレクトで、リバティです。 紫のモノトーンの生地もリバティなんですが、無地もあるんですね〜。 タナローンなので扱いは同じつ大変ですが。。 お花柄はウィットリー。 こちらも初めて見る柄です。勉強になります! 横からはふんだん花柄が見えるように ![]() 夏も半ば超えて秋に向けてという感じなので、持ち手にスエードを入れました。 紫のレースは思いつきでアレンジ ![]() ショルダー紐はレースをのせてエレガントに。 先日ミンネのメルマガやトップページの特集に私のリュックが掲載され、只今リュックに奮闘しております。 これからはお客様ベースのオーダーをお受けするのが難しくなるかもしれません。
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-31 14:08
| ハンドメイド
|
Comments(0)
がま口、あとは口金の処理だけとなりました。
縫い付けタイプなので、せっせと。。。 ボンドでつけるタイプが主流かもしれません。 こちらの方はまだちょっと自信がなくて、しっかりした縫い付けタイプにしています ![]() ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-29 13:42
| ハンドメイド
|
Comments(0)
作っています。
以前一度ミンネに出したことがあるデザインですが、すぐに購入下さったお客様がいらっしゃいまして ![]() 再挑戦です! 今回、プレドゥーさんのタグを付けました。 センスの良いタグが沢山売っています ![]() いつか自分のプランドタグ付けてみたいですが。。。 いつになるかなぁ〜。 製作進めます。
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-29 10:08
| ハンドメイド
|
Comments(0)
おはようございます。
昨日は娘と親子スイミングに初めて行ってきました。メチャクチャ楽しくて、疲れてしまい8時に就寝 ![]() なので今日は朝から大忙し。 いつもオーダーくださるお客様のがま口作り。 生地お客様お持ち込みです。 いつも可愛らしい雰囲気で作っていましたが、生地の色味を見て、、 よし!今回は大人っぽく ![]() 紫のレースを入手して。 私、紫大好きなんです ![]() まだかたちになっていないのに私に期待してオーダくださるお客様がふえてきて、とてもやりがいを感じています。
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-26 09:06
| ハンドメイド
|
Comments(0)
これ、主人のリュック。
ワイヤー口金リュックです。 生地が初代のものなので、今のカーキとは違います。 まだサイトで売り出す前に試作として作ったもの。一年近くファーザーズリュック?として使い倒してきました。 背中なんて、メッシュ生地を、使っておらず、 ぺらぺらの網になった生地を硬い生地に合わせてさらにキルト芯を合わせたんです ![]() またまだ使えそうだし、この使い倒した感じも味かなぁと思ったけど、思い切っていいやつに新調しました。 一応鞄やですからね〜。 というわけで、今回迷彩柄のリュック、口金入り作りました。 主人のは試作を使ってもらっていることが多いのですが、ちゃんと実績あるのを今回は与えました ![]() 最近お友達から、 鞄作ってる割に自分はその辺で買った全然オシャレじゃないやつ使ってるね〜と言われてしまいました ![]() そうなんです!自分のも作りたいのですが。。。時間作らなきゃ!
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-25 08:06
| ハンドメイド
|
Comments(0)
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-24 15:42
|
Comments(0)
先週、ミンネのメルマガに私のリュックが掲載されました。
その影響で一気にオーダーが入って、毎日リュック作っております ![]() ひとまず3つ。。。 お陰様でフォローワーも200を超えました ![]() ミンネ運営の皆様に感謝しております! 他の作品にも目を通して頂く数も増えて、リュックばかりでなく、他のものも順次製作に入っております。 夏休み前になるべく早くお届けできるように。。。
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-24 10:07
| ハンドメイド
|
Comments(0)
行ってきました。
着物の着付け的なことを習うのは今日が初めて。 全て自己流でやりのけてきたため、過去には紆余曲折も多々ありました ![]() 歩いてる途中で帯が解けてしまい、でもラッキーにも結婚式場で働いている方の目に止まり、駐輪場の片隅で帯を直していただいたことがありました! そんなこんなで、今日習ったのは ガラテア結び。 半幅帯でやります。 帯のグラデーションを楽しめます ![]() 半幅帯はイマイチ結び方が通り一辺倒でつけるのを躊躇していましたが、これからはジャンジャン結んで行こう! あ、この帯は何年か前に自作したものです。 リサイクル着物を解いて。。。 また時間があったら作りたいな。 その後お友達とお気に入りカフェでランチ 久々に人に作ってもらうと美味しく楽しく過ごせます ![]() さて、オーダーがたまっているので 今日からはミシンです! ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-22 12:06
| 着物
|
Comments(0)
![]() 一気に作りました ![]() リバティの色柄はとても深くてやはり形にするとキマリます! ピンク系(左側3つ)とブルー系(右3つ)に分かれていて、 テーストに合う色を合わせています。 ブルー系は2種類あって、ピンクと同じグログランリボンの光沢のある生地と デニムです。 ![]() いづれも生地のテーストと合うように選んだつもりです ![]() 中身はいたってシンプル。 ![]() 元々、私が子供の保険証・医療証・診察カード諸々を入れたくて作ったものです。 バッグの中でかさばらないし、とても重宝しています! ちなみにですがポーチって、 バッグの中でもまれて特に手作りだとヨレヨレになりがちだったのですが、 バッグ用の上質な接着芯を貼っているのでとてもしっかりしています。。 ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2016-07-20 13:05
| ハンドメイド
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||