1 ▲
by pensees_handmade
| 2015-11-30 13:57
| ハンドメイド
|
Comments(0)
今、立体ポケットが付いているリュックを
作成してます。 ![]() 理屈は分かるんだけど、いざ手を動かしてみると…、ムズカシイ(^_^;) 胴の部分です。 型紙はこんなになってるんですね〜。 頭だけでは想像つきません!
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-30 13:54
| ハンドメイド
|
Comments(0)
冬本番になってきましたね🍃
季節ものではありますが、プードルファーのトートバッグを作っています。 これが綿ぼこり激しくて… ![]() わたくしアレルギーなものでマスク着用 ![]() 裁断の時は止むなしとして、これ以上ほつれてもらっては体が持たない(^_^;) ので、一旦ミシンでほつれ止めかけます‼︎ そんなこんなで出来上がった作品 おそろで。。。 ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-24 22:57
| ハンドメイド
|
Comments(0)
これをミンネで販売してます。
なんだかとっても人気なのでまとめて何個か作りました。 小さいようで結構大変。 ファスナーの長さ調整から自分でやりますよ! 金属ファスナーのムシを食い切りで取り除くのは結構大変なんです ![]() お次はマグネットホックを取り付けるところ。 これは裏側。 このままだと金具によって接している生地が傷んでしまいます…。 裏にスライサーを貼り保護します。 なるべく長く使ってもらえるよう対策をしています! 出来た!!
■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-19 17:54
| ハンドメイド
|
Comments(0)
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-17 19:03
| ハンドメイド
|
Comments(0)
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-17 18:59
| ハンドメイド
|
Comments(0)
あおりポケットのがま口バッグには
沢山のポケットが付きます。 これはその1つ。 大切なのは、裏打ちです。 ぽけっの両端は力がかかるので、 長く使っていると生地が破けてくるかも⁉︎ てなわけで、生地の裏に力布を当てます。 こういうことを怠らず、長く使えるしっかりしたバッグを作ります
![]() ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-16 20:59
| ハンドメイド
|
Comments(0)
少し時間が空きましたが、
この間に沢山の作品を作りました。 なんだか毎日時間が足りなくて、 作りたいのが沢山あって、、 どうしよう状態(^_^;) さて、これからあおりポケットのがま口を作ります。 大好きなリネンの花柄で。 ワクワクします
![]() ■
[PR]
▲
by pensees_handmade
| 2015-11-16 20:54
| ハンドメイド
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||